0584-22-0411

入院について
入院の手続き
入院の手続き
-
入院同意書・承諾書・入院証書(複写式一式)
-
寝具類貸与返納記録
-
入院患者預り金管理及び日用品購入業務等医療外代行業務についての約定書
-
保険証
-
医療受給者証(お持ちの場合)
-
印鑑(シャチハタ印以外のもの)
※入院時には、保証人が必要となります。
医療保護入院の場合は、家族などの同意が必要で、別の同意書が必要となります。
入院に必要な物
-
洗面用具
-
入浴用品
-
衣類
-
履物(ツッカケ、スリッパ、クロックスはおやめください)
-
その他
-
現在服用中のお薬(他医療機関のお薬を含む)
持ち物の詳細は、スタッフより説明させていただきます。
入院中の生活

ストレスケア病棟のご案内
ストレスケアは、快適な空間の中で個々のニーズに合わせた治療、看護等を受け、心と身体の回復をはかるための病棟です。ストレスケアデイルーム・ストレスケア個室(4室)
起床消灯
-
起床時間/6:00
-
消灯時間/21:00
居室
-
病室、トイレ、廊下にナースコールを設置しております。
-
テレビ視聴時間6時〜21時まで。
-
冷暖房:エアコンをご利用下さい。調整可。
-
シーツ交換:基本的に週に1回(水曜日)行います。
-
冷蔵庫:ご自由にご利用下さい。
食事
-
ストレスケアホールにてお召し上がりいただきます。
(事情により病棟ホールでお召し上がりいただく場合がございます)
洗濯
-
洗濯機使用時間/10時〜16時まで。
-
ご本人が洗濯できる方は、コインランドリー(洗濯200円 乾燥100円)をご利用ください。
ご本人が洗濯できない場合は業者への依頼(2,000円(税抜)/月)となります。ご家族が持ち帰っていただいても結構です。
入浴、シャワー
-
毎日、時間10時〜16時に利用できます。
-
入浴前後は、安全確認のため職員へナースコールして下さい。
電話
-
病棟ホールにある公衆電話をご利用ください。ストレスケアホールにはございません。
-
携帯電話を使用したい場合はスタッフへお声をかけて下さい。
個室料/1日 3,000円(税抜)

ストレスケア個室
バス・トイレ・テレビ・DVDを設置。
プライバシーを考慮したホテル様空間
(1階のみ)

ストレスケアデイルーム
ゆったりとくつろげるデイルーム
(1階のみ)